DQR攻略:コントロールミネア
今回紹介するのは、レジェンドランク到達した『コントロールミネア』です。
現環境では珍しい「コントロールミネア」で勝ち上がったのは、ハースストーンの強豪「コンシード」氏。デッキ攻略の参考にどうぞ!
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
占い師クラスのカード
ユニット:18枚 特技:12枚 武器:0枚

キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() 銀のタロット |
ミネアのキーカード。ドローの有無で大きく勝率が変わる。 手札に加えた《運命の輪》はここぞというタイミングで使っていきたい。 |
![]() ジュリアンテ |
《運命の輪》からの「超必中モード」で使用できた時のパワーが凄まじい。最低でも「必中モード」で使用するため、状況に応じて選択したい。 |
![]() 悪魔のタロット |
占いカード最大と言っても過言ではないパワーカード。敵だけに4ダメージを与える効果により、簡単に盤面をひっくり返すことができる。 ユニットを出す効果も、「ウォール」を作れるようになったりするので、単純な攻めてとして強力だ。 |
プレイングガイド
マリガン
確定キープ
アグロ
《風の導き》、《はぐれメタル》
手札が良ければ、《ヒューザ》
相手がテリー
立ち回り
序盤
長期戦を見据えて、序盤はひたすら耐えよう。テンションスキルを溜めて、特技カードを手札に補充しながら《風の導き》などで相手のユニットを除去していく。
相手の動きに合わせてプレイしていくのが大事だ。
中盤
1ドローか攻撃力+3の効果を持つ《エビルドライブ》や、「ダメージを受けているランダムな味方1体のHPを3回復」できる《プリーストナイト》、コントロールデッキで採用率の高い《ホイミスライム》などを召喚しつつ、相手の猛攻を耐えていこう。
ウェディ族のヒューザ
デッキに採用されている《ヒューザ》は、除去されないとダメージを出し続けてくれるので、相手に除去を押し付けることができる。
終盤
中〜終盤では、《運命の輪》で超必中モード突入からの《太陽のタロット》や《隠者のタロット》で大きなアドバンテージを得たり、強力な範囲除去などで巻き返しを図りたい。
また、《悪魔のタロット》は、「全体4点AoE」or「4/4の《ホースデビル》2体を召喚」可能で、破格のアドバンテージを与えてくれる。焼け野原となった盤面に再展開できたら、専用レジェンドレアの《ジュリアンテ》などの強力なユニットをプレイしていき、相手リーダーを倒していこう。
インタビュー(執筆:コンシード)
デッキの選択理由
コントロールミネアを選んだのはコントロールが好きだから と、ククールピサロに有利だから。
大体の戦績は、ほとんどククールから星を稼ぎ、ゼシカに吸われました。記録つけていませんが、多分トータル6割弱くらい。
キーカード
《銀のタロット》。
引かないとゲームにならないので採用。
立ち回りのコツ
とにかくライフを守って、終盤のパワーカードが使えるまで時間を稼ぐこと。
マリガンで意識していること
最大値を見ずに最小値をなくすこと。
マッチアップ相性
有利:ククール、ピサロ。
微有利:テリーはかなり寄せてるので、武器破壊引ければ微有利くらい。
不利:ゼシカは絶望的
残りはほとんど見なかったので、分かりません。
使用者プロフィール
遊戯王:CS「ベスト4以上」3回、「ベスト8」3回
ハースストーン:3ヶ月連続1桁
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: コンシード (@concede_hs) |
コンシード氏の攻略サイト
より詳しいプレイングガイドは、こちらをどうぞ!
『占い師ミネア』勝ちパターンと解説動画 『占い師ミネア』全カード評価一覧ミネア(占い師)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
ハイブリッドミネア(構築:かだし) |
![]() |
01/22 |
占い特化ミネア(構築:みどり茶) |
![]() |
01/18 |
奇数ミネア(構築:ふびらい) |
![]() |
12/14 |
コントロールミネア |
![]() |
12/09 |
奇数ミネア(構築:ふびらい) |
![]() |
11/27 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |