DQRデッキ攻略:コントロールククール
今回紹介するのは、プラチナ〜レジェンドランク帯で21連勝という記録を作ったというミッドレンジ寄りの『コントロールククール』だ。
使用者は、ハースストーンの強豪「u7」氏。立ち回りガイドもあるので、デッキ攻略の参考にどうぞ!
本人ツイート
はくゆう式ガハハククール改で12連勝してレジェンド!
マジでデッキ強すぎる。 pic.twitter.com/Qn1W5HxGr6— u728557b (@1224ksk) 2017年11月5日
55勝でレジェンドはかなり早いんじゃないだろうか。
途中プラチナ3まで使ってたテリーもかなり強かったけど、ククールはそれ以上にすごかった。
はくゆうさんのセンスはマジでヤバイ。 pic.twitter.com/YLAIvLYP3P— u728557b (@1224ksk) 2017年11月5日
新幹線で5戦だけやって6位まで来た。
ククールは16連勝中でまだ不敗! pic.twitter.com/irvFbRjUGu— u728557b (@1224ksk) 2017年11月6日
ミネアに負けてククールの連勝は21でついにストップ。
当たった事無かったけど対策しないとかなりキツいな。— u728557b (@1224ksk) 2017年11月7日
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
ユニット:23枚 特技:7枚 武器:0枚

キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() イーブルフライ |
テンションスキル得意合わせて、高いステータスのユニットになる。 3コストまでのユニットをほとんど、一方的に倒せるカードだ。 《メガザルロック》の効果でこのカードを出すと、召喚時効果が発動しないため、3/4のステータスで出てくる。 |
![]() リトルライバーン |
テンションスキルで2体以上同時に回復できるタイミングで投入したい。
体力を回復しながら相手の盤面を削るため、アグロデッキは悶絶ものだ。 |
![]() ベリアル |
高いステータスから繰り出される、範囲除去。
盤面のユニットでうまく、相手ユニットの体力を2以下にしてからこのカードを出そう。 また、ステータス自体が高いので生き残ったこのカードの圧力は凄まじい。 |
立ち回り
序盤
出すユニットは《ボーンバット》が最優先。
対アグロの場合はどんどんユニットを出して、盤面を取られないようにするが、対コントロールならば《ボーンバット》以外のユニットは出さないで温存することもよくある。
中盤
ククールを使う上で覚えておきたいのは、各種回復カードの使い道。リーダーを回復するために回復カードを使いがちになるが、実際は盤面に使った方が強いことも多々ある。
《ボーンバット》をはじめ、《ガチャコッコ》、《リトルライバーン》など、居座ることで厄介なステータス、効果を持ってるユニットを積極的に回復することで、「リーダーを回復するよりも高い効果」を得られることがあるためだ。
《ザキ》は、コントロールデッキを相手にした場合は基本的に中盤では使わない。終盤出てくる大型ユニットに備えて温存しておこう。
終盤
相手の大型ユニットを《アンルシア》や《ザキ》で無力化しながら、攻め立てていく。
こちらの大型ユニットは出しても倒されないタイミングをしっかり見極めて、プレイしよう。
使用者プロフィール
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: u728557b(@1224ksk ) |
ククール(僧侶)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
タンバリンククール(構築:みどり茶) |
![]() |
01/17 |
コントロールククール(構築:パンダ) |
![]() |
01/10 |
復活ククール(構築:廃課金チンパン) |
![]() |
12/11 |
重コントロールククール |
![]() |
11/23 |
トレントククール(構築:ちゃみ) |
![]() |
11/21 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |