今回紹介するのは、レジェンドランク上位で使用していた、かなり強力な『トレントククール』です。
構築したのは、TCGの強豪「ちゃみ」氏。デッキ攻略の参考にどうぞ!
つい最近まで使っていたククールを置いておきます
ザキの強さは異常 pic.twitter.com/iLGIfork7H
— ちゃみ@N浜君 (@chami171) 2017年11月14日
『トレントククール』のデッキ概要
攻撃力を体力と同じにする効果を持つ《エビルトレント》を中心にしたデッキ。
クリフトを採用しているため、本来なら対処不能や負けが確定するような状況でも覆す可能性を秘めている。
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
僧侶クラスのカード
ユニット:24枚 特技:6枚 武器:0枚

プレイ動画
攻略班トシがレジェンド帯でゲーム実況!
キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() クリフト |
マスをランダムに選択するのため使いづらいことは間違いないが、ヒットした時のアドバンテージ力は同コスト帯の中で一番高い。 《亡者のひとだま》など、対象が取れないユニットを葬り去ろう。 |
![]() グール |
毒の効果によりメタルボディを持つユニットに強く、体力が高いため、《エビルトレント》と相性がいい。
攻撃力が低いので、脅威と判断されず放置されることも多い。このデッキの中で一番《エビルトレント》との相性が良い。採用率の高い《はぐれメタル》を毒ダメージで葬ることができる点もメリットだ。 |
プレイングガイド
マリガン
確定キープ
上記がある場合
アグロ相手
立ち回りのコツ
テンションスキルはコンボに使う
ククールのテンションスキルは、それ単体で盤面に干渉できるものではなく、リーダーの体力を回復するためだけに使用した場合、3コストで体力が3回復しただけになるのでコストパフォーマンスは悪い。
ククールのテンションスキルは、コンボに組み込みことで真価を発揮するもので、《どんぐりベビー》のドロー効果や、召喚時に自傷する《ボーンバット》などと合わせて、複数体まとめて回復することを心がけよう。特に強力なのが、《リトルライバーン》を使ったコンボで、テンポゼシカの《ようじゅつし》がごとく、回復した対象の数だけ「2点ダメージ」を方々に飛ばしまくることができる。《メガザルロック》などの後衛に配置して「ブロック」してやることで、相手はなかなか処理できずに苦戦することになるはずだ。
クリフトの使い道
《クリフト》以外では、対処できない状況で使うのが一番望ましい。仮想敵としては《亡者のひとだま》や、ステルス持ちなど通常攻撃では触れないユニットが挙げられる。
即死呪文の《ザキ》をランダムなマスに2発同時に放つことにより、相手の盤面に1体しか出ていない状態でも1/3(約33%)、2体出ていれば約60%、3体出ていれば約80%の確率で「1体以上のユニットを即死させる」ことができるため、イメージよりも的中率は悪くない。もちろん、相手が盤面が埋めている状態であれば、対象先こそランダムになるものの必中状態となる。
運要素が強いので依存しすぎるのはリスキーだが、当たりどころが良ければ、魔王系カードを一撃で葬るなど凄まじい費用対効果を発揮し得るため、相手の「メンタルに与える効果」は計り知れない。
エビルトレントで急襲する
《エビルトレント》を活かしたシナジーで強力なのが、1/7の《グール》、2/6の《バイキングソウル》、1/4の《メガザルロック》、HP5の《ガチャコッコ》などの耐久性の高いユニットだ。
これらモンスターがバイオハザードでも起きたかのように突然変異で豹変し、7/7グールなどに強化されて襲いかかってくるため、相手からしたら処理や対応しにくいのも強みの一つ。他のデッキ以上に、先のことを想定した立ち回りが要求されるデッキと言える。
使用者プロフィール
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: ちゃみ@N浜君 (@chami171) |
プレイ動画
攻略班トシがレジェンド帯でゲーム実況!
ククール(僧侶)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
タンバリンククール(構築:みどり茶) |
![]() |
01/17 |
コントロールククール(構築:パンダ) |
![]() |
01/10 |
復活ククール(構築:廃課金チンパン) |
![]() |
12/11 |
重コントロールククール |
![]() |
11/23 |
トレントククール(構築:ちゃみ) |
![]() |
11/21 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |