本日の人気記事
『イエローシックル』の基本情報
![]() |
コスト | ![]() |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() |
|
HP | ![]() |
種類 | ユニット |
種族 | - | |
クラス | 共通 | |
評価 | ||
効果 | ||
正面にるユニットと戦闘する場合このターン中攻撃力+2 |
『イエローシックル』の解説
後出しで効果発動を狙う
条件付きだが2/3/4と非常にコスパの高いユニット。先出しすると当然正面にユニットを配置されなくなるので、後からプレイしたいユニット。例えば先行2ターン目で出すのは厳禁で、少なくとも2コストユニットを上から取る働きをしたい。除去されづらいHPが魅力
体力4という数字は3コスト以下のカード1枚で処理できる手段がかなり限られており、後出しで正面に出してもほぼ確実に次のターンまで生き残って帰ってくる。『イエローシックル』の入手方法
スタンダードカードパック『イエローシックル』の元ネタ情報
ドラクエ10で初登場したカマキリの機械のようなモンスター。同種族に「グリーンシザー」「シーザーレインボー」等がいる。マシン系なのか虫系なのかわかりづらいが、ドラクエ10では虫系だった。口の中の砲台から「閃光弾」を発射し、ダメージと幻惑効果を与えてくる。
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |