ドラクエライバルズ(DQライバルズ)の「眠れる勇者杯」で最速レジェンド1位到達した『アグロテリー』を紹介。
構築したのは、TCGの強豪「Jimon_GG」氏。前期の竜王杯でも、史上3位のスピードでレジェンドランクまで到達している実力者だ。
ミッドレンジテリー高勝率デッキ(Jimon)
最速レジェンド達成しました!使用デッキはゼシカやピサロに強めなアグロテリーです。 pic.twitter.com/ztr240bOtP
— Jimon (@Jimon_GG) 2017年12月1日
『アグロテリー』のデッキ概要
12月度ランクマッチ「眠れる勇者杯」にて、最速レジェンド到達を達成した、Jimonさんのアグロテリーです。
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
ユニット:26枚 特技:0枚 武器:4枚

ゲーム実況
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() キャットバット |
アグロデッキ特有の小型ユニットへの対策として、近頃採用されつつあるユニット。 HP2のユニットを2体処理できるので、盤面での有利を築きやすい。 貫通や横1列AoEに非常に弱いので、テリーやトルネコ相手には工夫して出す必要がある。わざと使わせて、次のターンに《亡者のひとだま》をブロックで守るといった戦術も有効だ。 |
![]() たけやりへい |
攻撃力バフの最大の使い道は《亡者のひとだま》対策。 ステルス状態で待機できる《ドロヌーバ》を始めとした「攻撃力2以上」のユニットが生存していれば、このユニットでバフして処理することができる。2ターン目にはなるべく使わないようにして、相手の動きに合わせてバフをうまく活かせる場面で出すようにしたい。他にもリーサルの打点底上げにも貢献できるので、後半になってもあまり腐らない優秀なユニットと言える。 |
入れ替え候補
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() サイレス |
トルネコと《ガチャコッコ》をはじめとしたにおうだち対策。 現在Tier1に登り詰めている「ミッドレンジトルネコ」などで、《ガチャコッコ》が採用されているデッキが比較的採用率が高いため、3Tガチャコの返しで4Tに「0/5置物化(におうだち解除)」させることができれば、多大なアドバンテージを生み出すことができる。 |
![]() ジャガーメイジ |
アグロ対策用のユニットだが、やや受け身のカード。アグロ対決において押されている場合、相手盤面に有利トレードでHPが1のユニットが大量に残っていることが多く、これ1枚で逆転するのも不可能ではない。ウォールを剥がす際に役立つことも。 |
プレイングガイド
マリガン
非常にアグレッシブな「アグロデッキ」なので、基本的に1,2,3コストと綺麗にユニットを展開できるようにするのが良い。
優先度:A
《いたずらもぐら》
《モーモン》
《亡者のひとだま》
《おばけキャンドル》
優先度:B
上記がキープできている場合
《ドロヌーバ》
《たけやりへい》
《マポレーナ》
《はぐれメタル》
先攻
上記ユニット+《亡者のひとだま》
後攻
上記ユニット+《きせきのつるぎ》
対コントロール
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: Jimon (@Jimon_GG) |
ゲーム実況
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
テリー(戦士)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
ステルステリー |
![]() |
02/01 |
貫通テリー(構築:トシ) |
![]() |
01/22 |
ミッドレンジテリー(構築:ポコ) |
![]() |
01/07 |
アグロテリー(構築:奉莉) |
![]() |
01/03 |
アグロテリー(構築:Jimon) |
![]() |
12/01 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |