本日の人気記事
『商人のそろばん』の基本情報
![]() |
コスト | ![]() |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() |
|
HP | ![]() |
種類 | 武器 |
種族 | - | |
クラス | 商人(トルネコ) | |
評価 | ||
効果 | ||
味方リーダーの攻撃で敵ユニットを倒す度道具カード1枚を手札に加える |
関連カード
『商人のそろばん』の解説
道具カードは2枚引きたい
武器のスタッツは2コスト相当。道具カードを1枚引くのはだいたい0.7コストぐらいなので、できれば2回ともユニットへのとどめで武器を振りたい。反撃は気にしない
武器でユニットを倒すと反撃を受けることになり少し嫌な感じがするが、それ以上に自分のユニットがダメージを受けずに相手の盤面に干渉できることのほうが恩恵が大きい。反撃で受けるダメージ以上のダメージを相手に与えよう。『商人のそろばん』の入手方法
ベーシック最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |