本日の人気記事
『わたぼう』の基本情報
![]() |
コスト | ![]() |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() |
|
HP | ![]() |
種類 | ユニット |
種族 | - | |
クラス | 共通 | |
評価 | ||
効果 | ||
ターンを終了したプレイヤーはカードを1枚引く |
『わたぼう』の解説
不利な選択を押し付ける
ドロー効果は両プレイヤーに及ぶ。ステータスは2コストの標準より1低いが、強力な効果を有している。ドロー効果はこのカードを出したプレイヤーが先に受けるので、相手はわたぼうを破壊してドロー1枚分損するか、破壊せずに次のターンわたぼうの攻撃を甘んじて受けるかの不利な選択を強制されることになる。アグロが相性良し
最強クラスのドローソースとして様々なデッキタイプへの採用が見込めるが、低コストを多く展開し、手札切れになりやすいアグロデッキのほうがより相性が良いだろう。自分より相手のほうがスピードが早いデッキを使っているとしたら、1ドローの恩恵が相手のほうが高いため、マリガンでのわたぼうは返してしまったほうが良い事が多い。いざないの闘技場での使い方
評価:
相手ターンに除去してもらうことでアドバンテージ差を広げることができる。
『わたぼう』の入手方法
スタンダードカードパック『わたぼう』の元ネタ情報
ドラゴンクエストモンスターズで初登場したモンスター。ドラクエモンスターズの舞台、大木の上で栄える「タイジュの国」の精霊で、主人公テリーの冒険を導いた。モンスターとしての能力も一級品で、バランスの良いステータスを誇る。
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |