本日の人気記事
『クリフト』の基本情報
![]() |
コスト | ![]() |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() |
|
HP | ![]() |
種類 | ユニット |
種族 | 冒険者 | |
クラス | 僧侶(ククール) | |
CV | 緑川光 | |
評価 | ||
効果 | ||
召喚時:ランダムな2マスの敵ユニットを死亡させる |
『クリフト』の解説
ギャンブル好きにはたまらない
2体ものユニットを一撃で倒すことができるカード。しかし、ユニットがいないカラのマスも対象にするため、ギャンブル性が強く非常に使いづらい。天にお祈りして
当たれば一発逆転できるので、デッキのお守りとしては類を見ない強さを誇る。使用する際は日頃の行いを思い出しながらおいのりしよう。いざないの闘技場での使い方
評価:
運に頼ることになるがテンポロスをごまかせる可能性のあるカード。
『クリフト』を採用するデッキ
トレントククール『クリフト』の入手方法
スタンダードカードパック『クリフト』の元ネタ情報
ドラクエ4に登場したサントハイム城の神官。サントハイムの姫「アリーナ」、サントハイムの魔法使い「ブライ」と共に旅に出る。原作のファミコン版ドラクエ4ではシリーズ初のAIが実装され、クリフトはとにかく即死呪文「ザキ」「ザラキ」を連打する特徴があった(ボスにまでもザキを使う!)。プレイヤーからは「クリフトと言えば使えないザキを連打する」という印象を持たれ、プレイヤーからのみならず、公式からもネタにされている。ドラクエライバルズでもこの通りの効果を持ち、ランダム性の非常に高いザラキを放つ。原作通り、運が悪いと全く効果を発揮しない...。
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |