ドラクエデッキ攻略:バーンゼシカ
ドラクエライバルズ(DQR)の「ゼシカ(魔法使い)」デッキ『バーンゼシカ』を紹介します。デッキ構築や立ち回りの参考にどうぞ!
今回紹介するのは、GameAI攻略班トシが構築したアグロ速攻系のゼシカデッキだ。『バーンゼシカ』は、特技(呪文)による大ダメージを相手リーダーに直接与えることを利用した、バーンダメージに特化したデッキとなる。
クローズドベータ版のデッキ
*このデッキのカード性能や効果は、調整前のものになります。
デッキリスト
コスト | 画像 | カード名 | 評価 | 枚数 |
---|---|---|---|---|
0 | ![]() |
メラ | 2 | |
0 | ![]() |
早読みの杖 | 2 | |
1 | ![]() |
みならいあくま | 2 | |
1 | ![]() |
マジックフライ | 2 | |
1 | ![]() |
メラゴースト | 1 | |
1 | ![]() |
モーモン | 2 | |
2 | ![]() |
メラミ | 2 | |
2 | ![]() |
メイジキメラ | 2 | |
2 | ![]() |
いっかくうさぎ | 2 | |
2 | ![]() |
わらいぶくろ | 2 | |
2 | ![]() |
わたぼう | 1 | |
3 | ![]() |
魔力の息吹 | 2 | |
3 | ![]() |
ぱふぱふ | 2 | |
3 | ![]() |
ふくまねき | 2 | |
4 | ![]() |
メラゾーマ | 2 | |
5 | ![]() |
ようじゅつし | 2 |
バーンゼシカのプレイング
序盤からユニットを展開していき、ダメージを与えていく。
試合終盤では手札にある、特技を相手リーダーに打ち込んで勝利をもぎ取っていく。
序盤
Point:テンションとユニット
テンションゲージがMAXになると、3点ダメージを出すことが可能な【紅蓮の火球】を使えるようになる。
強力なテンションスキルで間違いないが、MP換算すると「1MPで1ダメージしか出していない」ので、実際はユニットを出していったほうがダメージを出せる計算になる。
よって、序盤はMP余剰時のみテンションを貯めるようにして、基本的にはユニットを出して打撃によるダメージも出していこう。
中盤
Point:テンションを貯めろ
3ターン目、4ターン目あたりからテンションを貯めていき、6ターン目あたりのフィニッシュターンに合わせていこう。《ようじゅつし》のようにコンボ要素のあるユニットは、手札の呪文を同時に使えるタイミングまで温存しておいた方がいいだろう。
ドローカードの《魔力の息吹》は、出せるユニットや出せるダメージがなくなってから使っていきたい。
終盤
Point:フィニッシュプランを考えよう
基本的には、直接ダメージの入る強力な特技(呪文)を使って、相手リーダーにダメージを与えていこう。
ダメージが足りない時は、テンションスキルの【紅蓮の魔術】や、ユニットによる削りで補っていく。いずれも場合も、《ぱふぱふ》で動きを止めつつダメージを与えていきたい。
《ようじゅつし》を使い、一気にダメージを与えていく動きも上手く決まりやすいのでオススメだ。
バーンゼシカのマリガン
1コストのユニットカードを探してマリガンを行う。
1コストカードがない場合は、2コストカードも残さずマリガンしていこう。
ゼシカ(魔法使い)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
氷塊ゼシカ(構築:アグロ@DQR) |
![]() |
01/14 |
アグロゼシカ(構築:りん) |
![]() |
01/04 |
氷塊ゼシカ |
![]() |
12/23 |
テンポゼシカ(構築:akiopoke) |
![]() |
12/11 |
ステルスゼシカ |
![]() |
11/24 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
メラミが抜けてます