【貫通】の解説
ドラクエライバルズ(ドラゴンクエストライバルズ/DQライバルズ/DQR)のカード能力、【貫通】(超貫通)の解説と、攻略情報をまとめたページです。
【貫通】の効果
【貫通】を持つユニット(リーダー)が、「前列」ユニットに攻撃した時、「後列」ユニットにも同時にダメージを与えられる。
後列ユニットでも被ダメージは軽減されず、反撃は前列の攻撃力分のみ受けることになる。
【カード紹介⑤:ひくいどり】炎で攻撃してくる「ひくいどり」(初登場はDQⅤ)。「貫通」の効果で前列ユニットに攻撃したとき後ろにいるユニットにも同時にダメージを与えます(受ける反撃は前列の攻撃力分のみです)。ブロックで守られた相手を一度に撃破して逆転を狙いましょう!#DQライバルズ pic.twitter.com/TcWm46znHG
— ドラゴンクエストライバルズ公式 (@DQ_RIVALS) 2017年6月3日
【貫通】の効果を持つカード一覧
カード画像 | クラス | 評価 |
---|---|---|
![]() メラリザード |
効果 | |
貫通 | ||
共通 | ||
![]() オーク |
効果 | |
貫通 | ||
共通 | ||
![]() ボーンナイト |
効果 | |
貫通 | ||
共通 | ||
![]() なげきムーン |
効果 | |
召喚時:味方リーダーのHPが15以下の場合、+2/+2と貫通を得る。 | ||
共通 | ||
![]() オークキング |
効果 | |
貫通召喚時:HPを2回復 | ||
共通 | ||
![]() ひくいどり |
効果 | |
貫通 | ||
共通 | ||
![]() バルザック |
効果 | |
貫通このユニットの攻撃で敵ユニットを倒すたび+2/2 | ||
共通 | ||
![]() しにがみきぞく |
効果 | |
貫通召喚時:味方リーダーのHPが15以下の場合速攻を得る | ||
戦士(テリー) | ||
![]() 超ちからのたね |
効果 | |
ユニット1体に攻撃力+2と貫通を付与する | ||
商人(トルネコ) | ||
![]() タコメット |
効果 | |
貫通召喚時:このカード以外の自分の手札が6枚以上ある場合タコメットを2体出す | ||
商人(トルネコ) | ||
![]() 皇帝のタロット |
効果 | |
占い:①ユニット1体を+2/+3②ユニット1体に速攻と貫通 | ||
占い師(ミネア) | ||
![]() ワンダーフール |
効果 | |
召喚時:デッキの1番上のカードのコストが奇数なら+1/+1と貫通を得る偶数なら-1/-1とにおうだちを得る | ||
占い師(ミネア) |
【貫通】持ちユニットの使い方
【ブロック】で守られたユニット2体を、一度にまとめて攻撃しよう。
逆に、こちら側が「2体同時に攻撃可能な盤面」になっていたら、必然的に【貫通】持ちユニットは狙われやすくなる。
対策としては、相手盤面を一掃してから【貫通】持ちユニットを召喚するか、【におうだち】ユニットでガッチリと守備を固めたい。
ラスボス「竜王」のスキル【超貫通】とは
りゅうおう | 竜王 |
---|---|
![]() |
![]() |
解説: ドラクエ1のラスボス。 「もし わしの みかたになれば せかいの はんぶんを ○○○○(プレイヤーの名前)に やろう。」という、超有名なセリフがあります。 原作では、倒されると正体を表してドラゴンの形態になりますが、ライバルズでもそれを踏襲して死亡時効果で真の姿に変身します。 変身後の効果は「超貫通」。原作では変身後は炎ブレスの攻撃を得意としています。 |
ドラクエ1のラスボス《りゅうおう》が死んだときに出現する真の姿《竜王》は、【貫通】の上位互換【超貫通】のスキルを使用可能だ!
「前列、後列」を一気に貫通して、相手リーダーまでダメージを与えるという、ラスボスに相応わしい超強力な効果となっている。
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |