ドラゴンクエストライバルズでのクローズドベータテストから正式リリースに際し、新たに追加されるカードが3枚発表された。
いずれのカードも具体的な効果は言及されず、どのリーダーでも使える「共通カード」として実装されるとのこと。
ヒューザ
ドラクエ10から登場。ウェディ族(魚人ような出で立ち)の青年。
剣の扱いに長けており、性格は見た目通りクールなタイプだが、意外と子供好きな一面もある。
「アストルティア・ナイト総選挙」という、年に一度の人気キャラ投票で1位になった経験がある、名実ともに人気キャラクターだ。
ヒューザの性能
▲4コスト3/5
『自分のターン終了時他の味方ユニットが1体もいない場合、ランダムな敵1体に自身の攻撃力と同じダメージを与える』
声優:島崎信長
▲ククール(僧侶)で《ヒューザ》を召喚した場面。公式情報によると、トルネコ(商人)と相性が良いということだが・・・!?
カミュ
▲4コスト3/4
『召喚時:敵リーダーが装備中の武器を奪い自分の手札に加える』
声優:内山昂輝
ドラクエ11から登場。主人公(勇者)の相棒として冒険を共にする盗賊。
盗賊らしくモンスターからアイテムを盗んだり、短剣やブーメラン等での攻撃を得意とする。
▲カミュの効果が発動している場面。事前情報によると、「ぬすむ」を全面に出した効果になっているそうだ。相手のデッキや手札からカードを盗めるかも・・・?
マルティナ
▲6コスト5/4
『召喚時:合計7ダメージを縦1列のランダムなマスに割り振る』
声優:小清水亜美
ドラクエ11から登場。謎の老人「ロウ」と共に旅する武闘家。
武闘家らしく肉体を使った攻撃もさることながら、その美貌を活かしたおいろけ攻撃も得意。
▲マルティナの効果発動時の画像。相手の前列3体のユニットが対象になって3Dモデルが映し出されているので、前列にダメージを与える効果である可能性が高い!
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |