ドラゴンアリーナ
『ドラゴンクエストライバルズ(DQR)』のアリーナを使用した、『ドラゴンアリーナ』のデッキレシピと攻略ガイドです。
デッキ攻略の参考にどうぞ!
『ドラゴンアリーナ』のデッキ概要
ドラゴン系のシナジーを強く追求したコンセプトデッキ。
ドラゴン系特有の巨大スタッツユニットを大量展開し、ステータスの暴力で相手を圧倒しよう!
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
ユニット:27枚 特技:2枚 武器:1枚

ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() キングリザード |
このデッキのエース。 うまくいけば4〜5ターン目に出すことが可能で、7/7の圧倒的なステータスを返すのは困難を極める。 手札にこのユニットがいれば、除去されるのが見え見えなドラゴン系ユニットはある程度出し惜しみしたほうが良いことがある。 |
![]() グレイトドラゴン |
こちらもエースと言えるドラゴン系の大型ユニット。 最低でも標準スタッツとなる8/8になるようにしたい。 うまくいけば10を悠々と超えるステータスで場に出るため、《ザキ》や《アンルシア》で除去、無力化されなければ莫大なプレッシャーを相手に与えることができる。 |
![]() はやてのリング |
超大型スタッツを持っており生存率の高い《キングリザード》や《グレイトドラゴン》に使うことで、一気に相手リーダーの体力をごっそり持っていくことができる。 |
入れ替え候補
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() アンルシア |
《グレイトドラゴン》や《キングリザード》がフィニッシャーになっており、試合が決着するターンは決して短くないデッキのため、《アンルシア》で相手の大型ユニットを無力化したい場面は多い。 |
![]() サイレス |
《キングリザード》や《グレイトドラゴン》に《アンルシア》を使われた時のカウンター用。 フィニッシュはユニットの攻撃になるため、におうだちを防ぐのに使うこともあるだろう。 |
プレイングガイド
マリガン
低コストユニットと、《キングリザード》を全力で探す。
手札のドラゴン系の枚数を参照するため、ドローソースになる《わたぼう》も最優先。
全マッチキープ


立ち回りのコツ
序盤は耐える
《キングリザード》が手札にあるなら、「手札と場にあるドラゴン系の数」によってコストが減るため、ドラゴン系ユニットの無駄遣いは極力避ける動きを意識する。
多少の盤面の不利は、コストを踏み倒して召喚される《キングリザード》が取り返してくれるはずだ。
キラーピアスのコンボ


《バトルレックス》と《キラーピアス》を組み合わせることで、一気に打点が上昇する。
《ちからの指輪》もさらに加えると脅威の10点バーストを叩き込めるぞ。
ただし、ユニットを攻撃する際は2回とも反撃を受けてリーダーの体力が一気に減ってしまうので注意が必要。
ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
アリーナ(武闘家)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
ミッドレンジアリーナ(構築:すーサン) |
![]() |
01/30 |
コントロールアリーナ(構築:びおれ) |
![]() |
01/28 |
アグロアリーナ(構築:Lisha) |
![]() |
01/12 |
ミッドレンジアリーナ(構築:おろち) |
![]() |
12/31 |
ドラゴンアリーナ(構築:トシ) |
![]() |
12/31 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |