『スライムトルネコ』のデッキ概要
スライム系がデッキの軸になっているコンセプトデッキ。
メタルボディを最大限活かすために、バフが容易なトルネコで運用している。
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
ユニット:26枚 特技:3枚 武器:1枚

ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() クイーンスライム |
スライムシナジーを発動できる唯一のユニット。 体力が3と心もとないので、《紅蓮の火球》をはじめとした各種3点除去カードでやられてしまわないように、HPを1だけで良いので上げておこう。 もちろん、貫通をケアする必要が無いリーダーが相手だったらブロックで守ること。 |
![]() リッカ |
通常のトルネコデッキでも脅威のドロー力を発揮する《リッカ》だが、0コストユニットである《スライム》が採用されているこのデッキだとさらにドロー量が増え、潤沢なリソースをもたらしてくれる。 《キングスライム》のテンションリンク、《メタルライダー》の死亡時効果も相性が良い。 |
![]() マネマネ |
バフで大幅に強化されたメタルボディ持ちユニットをコピーする動きが非常に強力。 大抵のAoEはメタルボディを突破できないため、2体に分裂した大型スタッツユニットを両方除去するのは至難の技になる。 |
入れ替え候補
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() 覚醒の果実 |
メタルボディがバフカードと相性が良いので、コスパの良いバフカードとして《覚醒の果実》は強力に働くだろう。 《リッカ》で手札を補充すればコストを下げられないことはそうそう無いだろう。 |
![]() アンルシア |
このデッキはメタルボディを突破されると非常に脆いため、《アンルシア》で攻撃力を下げてあげると生存力が大幅に上昇し、盤面が大幅に有利になる。 |
プレイングガイド
マリガン
全マッチキープ



対アグロ
優先度A

立ち回りのコツ
バフはメタルボディに
メタルボディユニットのHPを増やす動きが非常に強力なため、テンションスキルで手に入る道具カードをはじめとしたバフは可能な限りメタルボディ持ちユニットに与えると良い。
終盤は、速攻を守っている《はぐれメタル》にバフをかけてから《マネマネ》でコピーすると、難攻不落、かつ速攻持ちのユニットが2体盤面に君臨し、そのままリーダーのダメージを削りきることも可能だ。
クイーンスライムの守りかた
《クイーンスライム》はこのデッキ唯一のスライム系シナジーを発揮するカードなので、全力で守ってやる必要がある。
貫通が無いリーダー相手なら、《クイーンスライム》の前に《メタルライダー》を置くと大きな庇護を受けることができる。
貫通を守っているリーダーの場合は違う列に置いたユニットに《成長の果実》を付与してにおうだちで守ってやると良いだろう。
展開後のドラゴンガイア
このデッキは《キングスライム》や《メタルライダー》で一気に複数枚展開するユニットが比較的多く、一気に盤面を展開してから《ドラゴンガイア》を出すと処理が追いつかずに一気に相手リーダーにダメージを与えることができる。
ゲーム実況動画
攻略班トシ(@Toshi_GameAI)の解説動画です。立ち回りの参考にどうぞ!
トルネコ(商人)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
ミッドレンジトルネコ(構築:トシ) |
![]() |
01/31 |
ズートルネコ(構築:アグロ) |
![]() |
01/16 |
ミッドレンジトルネコ(構築:元すーサン) |
![]() |
01/03 |
スライムトルネコ(構築:GameAI) |
![]() |
12/31 |
ウィークエンド・トーナメント |
![]() |
12/25 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |