本日の人気記事
『ロウ』の基本情報
![]() |
コスト | ![]() |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() |
|
HP | ![]() |
種類 | ユニット |
種族 | 冒険者 | |
クラス | 占い師(ミネア) | |
CV | 麦人 | |
評価 | ||
効果 | ||
テンションリンク味方リーダーのテンションの数と同じ効果が発動する①カードを1枚引く②ランダムな敵1体に2ダメージ③3コストのユニットを1体出す |
『ロウ』の解説
DQ11に登場する賢者。ロウといえば、ストーリー中盤以降に覚える「グランドクロス」が有名だが、すでにククールの必殺技で実装されているため、「いやしの雨」で自動回復、もしくは「復活の杖」で味方ユニット1体を蘇らせる効果などが考えられる。
『ロウ』の入手方法
第二弾カードパック「解き放たれし力の咆哮」『ロウ』の元ネタ情報
ドラクエ11に登場する主人公の仲間の1人。《マルティナ》と共に旅する"謎の老人"として紹介されている。その正体は・・・。ツメを使った物理攻撃が得意な「武闘家」と、攻撃・回復呪文をバランスよく使いこなす「賢者」の両方の特徴を持っているキャラクターで、戦闘面では非常に頼りになる。「エッチな本」を持ち歩いており、時折それが仲間にバレて呆れられる。持ち歩いている本はレアモノらしい。
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |