本日の人気記事
武器の種類と使い方
ドラクエライバルズに登場する「武器」全種類の情報と、武器の使い方について解説をしています。デッキ構築の際の参考にどうぞ!
武器を装備すると
武器をリーダーが装備すると、リーダーが攻撃できるようになる!
リーダーで敵のユニットを攻撃するとユニット同士の先頭と同じ現象が起き、敵ユニットの反撃をリーダーが受けることになる。リーダーの体力は削られることになるが、敵ユニットを除去でき、味方ユニットを守れるため、かなり優れた戦術だ。リーダーの残り体力に気をつけて使っていこう。
全武器カード一覧
カード画像 | クラス | 評価 |
---|---|---|
![]() はがねのつるぎ |
効果 | |
戦士(テリー) | ||
![]() きせきのつるぎ |
効果 | |
ダメージを与えとき、味方リーダーのHPを3回復する。 | ||
戦士(テリー) | ||
![]() 雷鳴の剣 |
効果 | |
味方リーダーが攻撃した後ランダムな敵1体に3ダメージ | ||
戦士(テリー) | ||
![]() おうごんのつめ |
効果 | |
召喚時:相手の場に3/3の《ミイラおとこ》を出す。 | ||
武闘家(アリーナ) | ||
![]() キラーピアス |
効果 | |
2回攻撃 | ||
武闘家(アリーナ) | ||
![]() ショートボウ |
効果 | |
ねらい撃ち敵ユニットから反撃を受けない | ||
僧侶(ククール) | ||
![]() ケイロンの弓 |
効果 | |
ねらい撃ち味方リーダーが攻撃した後全ての味方ユニットのHPを1回復 敵ユニットから反撃を受けない | ||
僧侶(ククール) | ||
![]() 商人のそろばん |
効果 | |
味方リーダーの攻撃で敵ユニットを倒す度道具カード1枚を手札に加える | ||
商人(トルネコ) | ||
![]() せいぎのそろばん |
効果 | |
召喚時:このカード以外の自分の手札が6枚以上ある場合攻撃力+2 | ||
商人(トルネコ) |
武器対策カード
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() 《くさった死体》 |
相手の「武器」を破壊することができるメタカード。 「トルネコの大冒険」でも、貴重な武器の威力を半減させられ、苦い思い出のあるプレイヤーは多いはず。 |
![]() 《カミュ》 |
相手の「武器カード」を盗むことができるため、環境に「テリー」が多く発生した場合、最強のメタカードとなるだろう。 ドラゴンクエストⅪでの職業は、盗賊。主人公(勇者)の相棒として、冒険序盤から大活躍した。 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |