本日の人気記事
『シドー』の基本情報
![]() |
コスト | ![]() |
---|---|---|
攻撃力 | ![]() |
|
HP | ![]() |
種類 | ユニット |
種族 | - | |
クラス | 共通 | |
評価 | ||
効果 | ||
召喚時:このユニットをのぞく全てのユニットに4ダメージ |
『シドー』の解説
ユニット展開のカウンター
全てのユニットに4ダメージを与える効果により、盤面を一掃することができる。自分のユニットをも巻き込んでしまうデメリットはあるが、《グラコス》のようなユニットを大量に展開するカードのカウンターとして機能する。ダメージ量も4とそこそこ高く、メタルボディのダメージ軽減が効かないのも優れてる点だ。アグロが苦手
コストが9なので、9MPに到達するまでプレイすることができず、アグロデッキ相手には間に合わないことが多い。序中盤の対策カードをこれ以外に採用しておこう。いざないの闘技場での使い方
評価:
盤面を取り返すのに最高のカード。
『シドー』の入手方法
スタンダードカードパック『シドー』の元ネタ情報
ドラクエ2のラスボスで、ハーゴンによって呼び出された"破壊神"。その詳細については、ドラクエ2でもほとんど語られていない。FC版では歴代ラスボスで唯一全回復呪文《ベホマ》を使ってくる。ライバルズでは”破壊神”の名の通り、「全てのユニットに4ダメージを与える」という強力な能力でフィールドを破壊し尽くす。
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
今週の人気記事
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |