『ドラゴンクエストライバルズ』の【僧侶】ククールを使用した、『タンバリンククール』。
《りゅうおう》や《やまたのおろち》を搭載した、面白さ重視のコンセプトデッキです。キーカード解説やマリガンガイドもあるので、デッキ攻略の参考にどうぞ!
『タンバリンククール』デッキ概要
タンバリンククールは《ふしぎなタンバリン》を活用したコンボデッキです。
アリーナの必殺技の《閃光烈火拳》並みの火力を誇る特大コンボを決めよう!
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
僧侶クラスのカード
ユニット:12枚 特技:18枚 武器:0枚

キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() ふしぎなタンバリン |
このデッキのキーカード。 《りゅうおう》が場にいる状態で攻撃→《やまたのおろち》→《ふしぎなタンバリン》と動くと24点というとんでもない火力が出るぞ。 |
![]() りゅうおう |
《ふしぎなタンバリン》との超火力コンボの他にも《ザオラル》や《天使の守り》と相性が良く、このカードを使い回すことが第二の勝ち筋となるだろう。 |
![]() グランドクロス |
ククールはAoEに乏しいリーダーであるため必殺技のこのカードは貴重。 リーダー本体にもダアメージが入るため最後の一押しにも使える。 |
入れ替え候補
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() バラモス |
大型ユニットに速攻を付与したい場合はこのカードでコストを下げよう。 《グランドクロス》のダメージがとんでもないことになるため相手は除去を強要されることだろう。 |
![]() キングスライム |
テンションアップと《ふしぎなタンバリン》で2回《スライム》を召喚しつつ速攻を付与できる可能性が!? |
プレイングガイド
マリガン
低コストユニットと《パワースナイプ》をキープしよう。
立ち回り
序盤
盤面を取り合え
ククールは強力なAoEが少ないため一度盤面を取られると返すのが困難になる。
よって序盤にユニットを展開できないのは敗北につながりかねないため、マナカーブ通りに動いていこう。
中盤
ユニットを回復!
傷ついたユニットを《ベホイミ》や《ベホマラー》で回復して再び戦闘に参加できるようにしよう。
これらのカードはドロー効果もついているためコンボパーツを集めるのにも一役買うぞ。
終盤
タンバリン起動で勝利を掴め!
《りゅうおう》+《やまたのおろち》+《ふしぎなタンバリン》の24点コンボで一気にHPを削ろう。
足りない打点はユニットによる直接攻撃か《グランドクロス》を使って削り切ろう。
参考動画
『僧侶ククール』勝ちパターンと解説動画 『僧侶ククール』全カード評価一覧ククール(僧侶)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
タンバリンククール(構築:みどり茶) |
![]() |
01/17 |
コントロールククール(構築:パンダ) |
![]() |
01/10 |
復活ククール(構築:廃課金チンパン) |
![]() |
12/11 |
重コントロールククール |
![]() |
11/23 |
トレントククール(構築:ちゃみ) |
![]() |
11/21 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |