DQRデッキ攻略:テンポゼシカ
今回紹介するのは、レジェンドランク1位に到達した『テンポゼシカ』です。
使用者は、ハースストーンの強豪「matuko」氏。デッキ攻略の参考にどうぞ!
テンポゼシカでレジェ#1いけたからリスト置いときます:)妖術師は全マッチキープしてました pic.twitter.com/XHvkNiulgW
— matuko (@AlexThundurus) 2017年11月6日
『テンポゼシカ』デッキ概要
「テンポ」とは「テンポアドバンテージ」の略。ターンごとにコンボやシナジーを駆使することで、相手よりも1テンポ以上強い動きを繰り返すことで、中・終盤までにアドバンテージの拡大を目指す。
テンションスキルと豊富な特技を生かして、盤面を奪いながらユニットでダメージを出して行く。
終盤はユニットで相手リーダーの攻撃をいなしつつ、テンションスキルと特技でダメージを与えて行くことがある。
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
魔法使いクラスのカード
ユニット:15枚 特技:15枚 武器:0枚

実況解説付きプレイ動画
キーカードの紹介
カード名 | 解説 |
---|---|
![]() げんじゅつし |
「特技ダメージ+1」の効果は地味だが強力。 《メラ》や《ヒャド》のダメージが強化されるため、手札に持っていた場合、出したターンから相手ユニットを除去しやすい。 |
![]() ようじゅつし |
デッキの核となるカード。 このカードを出して大量の呪文(特技)を連打することで、相手の盤面を壊滅状態にした上、リーダーにも大ダメージを与えることが可能。相手も最優先で除去しようとしてくるので、行動を制限しやすい。 |
プレイングガイド
マリガン
全マッチキープ
《ようじゅつし》。ゼシカの場合はテンションスキル「紅蓮の火球」がそもそも強いので、重めのカードをキープしてもなんとかなることが多い。
対アグロ
《メイジキメラ》、《メラミ》、《セクシービーム》、《マジックフライ》と《イオ》。
対コントロール
立ち回り
序盤
毎ターンテンションアップをしながら、低コストのユニットを出して行くのが基本戦術。
相手がアグロデッキの場合、《メラ》や《ヒャド》などドラクエシリーズお馴染みの攻撃呪文を積極的に使用することで、相手のユニットを処理しよう。
中盤
《げんじゅつし》や《メイジキメラ》など、比較的高い攻撃力を持つユニットでダメージを稼ぎたい。
相手のユニットは、豊富な特技カードと《紅蓮の火球》で倒して行き、ボードの優位性をキープしよう。【アグロゼシカ】とは異なり、「テンポデッキ」ということを意識して立ち回る必要がある。
終盤
《ようじゅつし》と共に、多くの特技カードを使用してリーサルを狙いに行くことになる。マッチアップごとの配置などを工夫しつつ、《ようじゅつし》が2ターン生き残れば、勝利は目前だ。
インタビュー
デッキの強みを教えてください
30戦くらいしか回してないけど、「不利なマッチはない」と感じました。
相手が今流行ってる【アグロゼシカ】前提の動きをしていたかも知れません。
プレイ時に意識されている点を教えて下さい
《ようじゅつし》が処理されない盤面を作る。2ターン以上《ようじゅつし》が生きてるのが好ましいです。
ゼシカはとにかくテンションスキル「紅蓮の火球」が強いので、1ターン目から毎ターンテンションをあげるのがいいと思います。
対アグロ
アグロ相手には除去をバンバン切らないとライフが持ちません。
5ターン目の《げんじゅつし》+《イオ》は強力です。
デッキ提供者 | |
---|---|
![]() |
Twitter: matuko(@AlexThundurus ) |
最新デッキレシピ
デッキレシピ
※カード名をタップすると詳細情報へ飛べます。
魔法使いクラスのカード
ユニット:16枚 特技:14枚 武器:0枚

関連情報
攻略班トシが、レジェンド帯でゲーム実況。どんな動きをするのか参考にどうぞ!
最強デッキTierランキング(最新版)
テンポゼシカ対策
テンポゼシカ対策まとめ 『魔法使いゼシカ』勝ちパターンと解説動画 『魔法使いゼシカ』全カード評価一覧
ゼシカ(魔法使い)最新デッキ一覧

デッキ名 | 必要錬金石 | 掲載日 |
---|---|---|
氷塊ゼシカ(構築:アグロ@DQR) |
![]() |
01/14 |
アグロゼシカ(構築:りん) |
![]() |
01/04 |
氷塊ゼシカ |
![]() |
12/23 |
テンポゼシカ(構築:akiopoke) |
![]() |
12/11 |
ステルスゼシカ |
![]() |
11/24 |
最新記事
-
- 新レジェンド4枚!公式生放送Vol.4の最新情報まとめ 2018年2月2日
-
- 『コントロールアリーナ(構築:びおれ)』デッキレシピと攻略ガイド(錬金石:26760) 2018年1月28日
第2弾:新カード評価ランキング

DQR:注目リンク
最新のデッキを探す
初心者向け攻略ガイド | |
---|---|
「基本ルールと遊び方」 | 「カードゲーム用語集」と使用例 |
リセマラランキング | おすすめリーダーランキング |
一から学ぶ!「デッキ構築」 | 全リーダー配置対策まとめ |
いざないの闘技場 | |
---|---|
全リーダー10勝の達人による戦術指南 | 最優先で入るべき扉とその理由 |
GameAIの攻略サイト | |
---|---|
![]() |
![]() |
カード効果
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
レアリティ
![]() レジェンド |
![]() スーパーレア |
![]() レア |
![]() ノーマル |
種族
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |